虫歯治療
検査・精密検査 | 5,500~44,000円 |
ダイレクトボンディング | 44,000~220,000円 |
MTA神経温存療法 | 44,000円 |
セラミック | 99,000~198,000円 |
仮歯 | 11,000円 |
※料金は全て税込みです。
インプラント
インプラント 1本 | 600,000円~ |
ポリリン酸配合ホワイトニング
オフィスホワイトニング | 1回90分 | 33,000円(割引回数券あり) |
---|---|---|
ホームホワイトニング | 1セット上下20歯マウスピースと、ホワイトニングジェル4本 | 33,000円(1日20〜40分、3〜4週間使用) |
お悩み別
料金シミュレーション
Case1
歯に痛みは無いないが、
小さな虫歯あると言われた
《当院が提案する治療法》
ダイレクトボンディング
ご提案内容
虫歯を丁寧に取り除き、雑菌が入らないようにラバーダムをつけます。
神経に穴を開けて、中を確認します。細菌感染で炎症を起こして弱った神経のみ削り取ります。
元気な神経を残してMTAセメント(保険外のお薬)で蓋をします。神経を生かす処置をしたら、処置後6ヶ月は問題が出ないか様子を見ます。
痛みなどの困った症状が出なければ、型を取り、セラミックでカバーします。
料金詳細
ダイレクトボンディング | 44,000円 |
▶ 合計44,000円+検査費
Case2
歯に痛みがないが、大きな虫歯で神経をとるかもしれないと言われた
《当院が提案する治療法》
MTA神経温存療法+セラミックインレー
ご提案内容
虫歯を丁寧に取り除き、雑菌が入らないようにラバーダムをつけます。
神経に穴を開けて、中を確認します。細菌感染で炎症を起こして弱った神経のみ削り取ります。
元気な神経を残してMTAセメント(保険外のお薬)で蓋をします。神経を生かす処置をしたら、処置後6ヶ月は問題が出ないか様子を見ます。
痛みなどの困った症状が出なければ、型を取り、セラミックでカバーします。
料金詳細
MTA神経温存療法 | 44,000円 |
セラミックインレー | 99,000円 |
▶ 合計143,000円+検査費
Case3
他院で抜歯が必要と言われたが
歯を残したい
《当院が提案する治療法》
精密根管治療+セラミッククラウン
ご提案内容
詳細なレントゲン撮影、CT撮影をして残った根の状態を判断します。
虫歯をしっかり取り除き、薄く残った歯質を生かすようにします。残根を引っ張り上げる矯正をして残せる事もあります。天然の歯は、しぶとく残ってくれることが多いので、ご相談でどこまで残せるか、諦めずに挑戦します。
根管治療のやり直しは必要です。歯を残せる想定が付いたら、型を取り被せ物をして経過を見ていきます。
料金詳細
精密根管治療 | 55,000~121,000円 |
セラミッククラウン | 143,000~198,000円 |
▶合計198,000~319,000円+検査費