MTA神経温存療法

(歯髄保存治療)

MTA神経温存療法(歯髄保存治療)とは、虫歯を取り除いた部分が神経までギリギリな時に、できるだけ神経を残すために選択できる治療です。
MTAという神経を鎮める薬を置いて、神経を生かせるように様子を見ます。
歯髄は歯の内側に存在する組織の1つです。血管や神経が集まっており、歯に栄養や水分を行き渡らせる大切な働きをしてくれています。
しかし、虫歯の悪化による細菌の侵入やケガにより歯が折れると、歯髄が露出してしまい、そのままでは歯の神経がダメージを受けるリスクが高まります。