入れ歯の製作は、修理から
保険内の入れ歯から使用感の良い自費の入れ歯まで
当院、Kデンタルオフィス茅場町では、入れ歯(義歯)の治療を自信を持って提供しております。
保険内で作る入れ歯(義歯)にも、工夫できることがあります。しかし、自費診療だからこそ、手をかけて噛めるようにする工夫が可能です。
おいしくお食事をすることを諦めないでほしいです。
「入れ歯なんて、こんなものだ」「他で高いお金を払っても、こんな程度だったから、しょうがない」と思っていらっしゃる方も、是非ご相談ください。
当院で改善できると思います。

入れ歯の種類
部分入れ歯

部分入れ歯は一般的に、となりの歯に装着させ歯を補う入れ歯のことです。
イラストのものは保険内で出来ますが、両となりの歯に金具を引っ掛けて負担を掛けるため、定期的なメインテナンスやケアが必要です。
残った大事な歯を守ることが大事です。
そのための色々な技術があります。
当院では、弱った歯が残っている場合でも、コーヌスという義歯(自由診療)での対応も可能です。
ぜひ、ご相談ください。
自費の部分入れ歯

イラストの部分入れ歯は自由診療(自費)で作るタイプの流行りの部分入れ歯です。
条件によっては使いやすい方もいます。
作成前の判断が重要です。
治療費 33万円(税抜き)~
入れ歯のサイズ、金属補強の有無、装置によりお値段が変わります。
当院では、長持ちさせて、よく噛めるようにしたいので、自費診療の入れ歯をお勧めしております。
患者さん、歯科医師、技工士とのしっかりとしたヒアリングから製作、完成後の細やかな修正や対応まで患者さんの快適な口腔内環境をサポートいたします。
総入れ歯

総入れ歯も、保険適用のものから自由診療(自費)のものまで幅広くお作りいたします。
保険で作る義歯は全部プラスティックで、厚みもあり温度も感じにくい構造です。
あくまで義歯は歯ではなく代替品です。実際の歯のようには使えません。食べ方の指導もいたします。これが重要なポイントです。
初めて義歯を作る方にも、すでに義歯をお使いになっている方にも、要望に合った義歯をお作りできるよう、しっかりとカウンセリングを行います。
治療費
総義歯 金属床 片顎
50万円(税抜き)~
治療中から、ケアに向き合います
当院では、治療中からケアがスタートしています。
あなたに効果的なケアを身につけていただき、難しい部分をサポートさせていただくためにメンテナンスがあります。
